わけのわからんリズムで生活した3連休も終わり。
昨日も夜中に起きだしていで吉さんに頼まれたものを印刷してみたり(^^;
私はまったりと久々に過ごす。
いろいろと人生考えながら、ゆるゆるとWebで転職活動したりする。
なんていうんだろ、もうちょいMPを使わない仕事がいいなと思っていたりするのだが。
(HPはもともとないんで、MPでなんとかするしかないんで<RPGか?)
マジとヒビキさんもやっと見た。
マジは、長男の話。何かマキトにーちゃんの話って暑苦しいと思いませぬか? あと、今後の伏線になるものが出た。やっぱウルちゃんは兄弟の父なんだろーか?気になる。
ヒビキさんは先週からの恋バナ後編。みんな仲直り。・・・なのはいいんだけど、ザンキさん面白すぎなのはいいが、あんなキャラじゃなかったような?というか、全体にキャラの性格付けに違和感があるんだよねー。
来週はニューキャラ登場の予感。
いで吉さんの仕事なかなか進まないようで、すみません。お仕事関係の方・・・。進まない理由は何となくわかってるんだけどねー、私があまり手伝いにくい領域なので。見守るのみでつよ。
とりあえず、ちょっとひと段落したら、ずっと仕事が繋がっているようなので、1泊2日位で温泉に連れて行ってあげたいもんだったりする。
明日から仕事かー。行くの忘れないようにしないとなー(をい
ゆあ東上でなぜアキバ?
東上線沿線で配布されている東武のフリーペーパーの「ゆあ東上」。沿線のイベント、グルメの情報もあり、出ると必ず読んでいたりする。
・・・で、今月は駅にぎりぎりに着くことが多くてまだ読んでなかったんだけど、先日知人から「ゆあ東上読んだ?最終面アキバ特集ですよ」
へ?ということで、ジンギスカン&カラオケの帰りに早速げと。
1面は川越まつり。おお、もうそんな時期ですかい。これが終わるとスリーデーマーチだねーと読み進み、さて、最終面。ほんとにアキバ探訪だよ。
しかもメイド喫茶も行っているし。おでん缶食べてるし。
つか。アキバは東上線沿線じゃないだろーに。池袋で乗換すりゃいいんですかい?
あ。交通博物館も行かないとねー。忘れるところだった。
ゆあ東上 オンライン版でも見られまする。
→MIKAのぶらり旅(19)
コメント
-
Kemeko姉さん
ぶるま~萌えでしたか(ぇ
夏はスク水や浴衣ありと、大変ですよねー、メイド喫茶も(何が? -
昨日、
BSジャパンで初めて「ケロロ軍曹」を観ました。
ちょうど、体育祭の話でした。
感想:作者はブルマー好き(爆)
そういう私は…(*^_^*)
そうかぁ、そういうお祭りの時には行ってみたいなぁ…(自爆) -
そういえば、
交通博物館は閉館・移転するそうですよ。
http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040206.pdf
http://www.kouhaku.or.jp/ -
>TSURUさん
まー。連載雑誌が少年エースですからねー(笑>ケロロ
そうなんですよー。交通博物館が今の場所にあるうちに!
とずっと思っているんですが、なかなか行けないんですよね。
あの割と近くに甘味処の竹むらもあるんで、久々に行きたいんですけどね~。 -
えー!移転しちゃうんだ(;_;)
今の場所にあるうちにもう一度行かなきゃ。
屋外展示の車両が、移転で屋内展示になるのは嬉しいけど、あの場所とあの建物が好き… -
そーなんですよ~。移転しちゃうんですよー。
私もやっぱり屋外展示が印象的だったりしますよ~。
てんぷれ変更
ずーっと軍曹さんでよかったんだけど、何かもうちょい落ち着いたデザインがよいかな?と思い、またテンプレート変更してみた。
いろんなデザインを衣替え感覚でできるのがいいよね。
あ。衣替え、しなきゃ。
もう30度は超えないよなー・・・きっと。
先週末のメイド喫茶は体育祭でぶるまぁ~!だったらしいです。
いきたかったかも…