ヤマハの音声合成エンジンを使ったボーカロイドのPCソフトで、しかも萌え歌うたいなんだそーな。
仕事から逃避しがちないで吉さん、ニコ動で超ハマっていて、仕事の合間にもチェックしているくらい・・・。
・・・で、帰ったら、夕飯食べながらお勧めの初音ミクタンの歌見せられたんでつが・・・まさかZABADAKの「遠い音楽」を歌わせる人がいるとわねー。ちょっと萌え歌っぽいけど、なかなかいい。次は、「私は羊」とか「オハイオ殺人事件」とかやってほしーもんだ。
昨日からそんな調子でいくつか聞いているけど、確かに驚いた。
マクロスプラスのシャロンがリアルで萌え歌アイドルで登場するとわ。
しかも、家にあるPCで操れるなんてね・・・DTMだからそれなりのウデはいるとはいえ、凄い時代になったもんだと。
21世紀なんだなー って思ったというか、間に合えばワールドコンで初音ミクライブやりゃよかったのに。絶対ガイジンさんにも受けたよ。
初音ミク HATSUNE MIKU
posted with amazlet on 07.09.10
クリプトン・フューチャー・メディア (2007/08/31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
コメント
丁度つい先日の日曜日に私も初めて初音さんの
歌声を聞きました。
…技術もここまで進んだんですねぇ…。びっくりです。
私はもののけ姫とかプラチナとかしか聞いてないんですが
曲によってちょっとロボっぽさが出ちゃうんだなぁと。
年内?位に後輩が出来るそうなので、
そちらも楽しみですね~^^
曲もそーですが、チューニングの技術もあるみたいですねー>ロボっぽさ。
必要なPCスペックがうちのだと古すぎていれるのがツライのが残念ですねー。