JAXA宇宙科学研究所を見に行ってきた

20日は、有給とって、友達と連れ立って、JAXAの宇宙科学研究所の展示スペース、研究所食堂でサラメシw なんてことをしてきた。
川越から八高線直通→八王子→横浜線経由で淵野辺へ。
ほぼ地元民な友人のご案内で、まずは相模原市立博物館でプラネタリウムのチケットを購入。
それから、お向かいの宇宙科学研究所のビジター入講手続きをして、いよいよキャンパスへ!
研究・管理棟のロビースペースを使った展示スペースでまずは「はやぶさ」の模型と対面(^^)
Dscn5864_640x480
そのほかにもおなじみの人口衛星の模型が展示ー。
これは「あかり」。擬人化されて、相模原市博物館のプラネタリウムでも語っている(違
Dscn5867_640x480
「あかつき」さんもいる。次こそ金星へ!
Dscn5878_640x480
こういう人工衛星模型以外にも衛星の中のメカや計器、エンジンなどの模型も展示されているのがうれしいところ。
Dscn5873_640x480
展示スペース自体はそんな広くないんだけど、それ以外にも図書スペースもあるので、これもじっくり読んでみると夏休みの宿題が捗りそうな感じ(違
で、有名な実物大ロケットを見に行ってみたりする。大きい!
Dscn5888_640x480
カメラに収めるのが大変だよーーーー。
Dscn5886_640x480
その後は、構内の大学生協でお土産チェック。さすが宇宙食が充実w 宇宙食大学芋を買って帰ってきたwww
大学芋マニアであるいで吉さんにぜひとも感想を語ってもらいたいところ。
学食・・・というか、研究所の食堂が開くのを待って、行ってみると・・・。
所謂学食、社食系なリーズナブルなメニューが並んでいる中で・・・
Dscn5892_640x480
JAXA丼!これはおのぼりさんとしては食べてみなければw 
Dscn5891_480x640
スープにまで★が浮いているとても宇宙なメニューであったw
食事後はお向かいの相模原市博物館へ。
ペンシルロケットの糸川博士の記念展示を見て感動したり、相模原の歴史や自然を・・・原始時代から語られてみる。
時間になって、プラネタリウム!暗いんでちょっと寝落ちしてしまったけど、すんごい綺麗だった!やっぱ掃除機座だ!←
特別投影は、太陽観測衛星のあかりちゃんの話。
擬人化されたあかりちゃんと解説員のかけあいなんだが、あかりちゃんのコメントは吹き出しで、文字が出るときにビープ音・・・。なんつーか味わいがたまらないw (だからといって、あかりちゃんにしゃべられても困るんだけどw)
最後は、宇宙科学研究所に帰りまーすと去って行ってしまったのだった。すごいぞw お向かいだからこそできることだわwww
帰りは近くの駅でお茶して、ちょろっとお勧めのベーカリーのパンで買い物して、
だべりながら、宇宙に触れ、楽しい1日でしたよー。
超遠いと思ってたら、意外と近かったし、今まで近くの地球観測センターしか見たことなかったんで、なんつーかやっぱ扱っているものが違うと展示も違いもあってそれも面白かった。また行きたいなー。
でも次はやっぱつくば行きたいなー とか言ってみるw

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする