認識がおかしいHDDと戦ってみる

いで吉さんから、Win2K環境で何かフォーマット失敗したらしく、Seagateの1.5TBのHDDが467GB位でしか認識しなくなった・・・と、申告。(サポートの履歴風)
WindowsのXPだろーが、Windows7だろーが、Macだろーが、何で見ても、467GB位。領域解放してもだめ。
いろいろとぐぐっていったら、メーカーのSeagateのサイトにDOS版のSeaToolという検査ツールがあって、Win版SeaToolではできない修復がDos版SeaToolでは可能っぽいてのがわかった。んでわ、ダメもとで早速ISOイメージのファイルDLして、CD-Rで起動ディスクを作成。
USBの外付け接続でうまくでいけばいいな。と思ったけど、やっぱりだめだったので、諦めてPCを1台バラして、内蔵SATAでHDDを接続。
CDでブートして、中国語から日本語に切り替えて、まずはショートチェック。
やっぱり500GB位だった。
ドキュメントを読んでいると、「容量の設定」というものができるらしいというのがわかり、この中の「最大ネイティブに容量に設定」というのを選んでみたら、一瞬で「1.5TB」位の容量に表示が切り替わったのだ。
再度ショートチェックを試みるとOK。
で、今、私のWin7 PCでフォーマット中。 → 今ここ。
うまくいくといいけどなー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする