
アルスラーン戦記12「暗黒神殿」
確か始まったのは私が学生の頃だったよな?というアルスラーン戦記。 去年11巻が出ただけでも衝撃だったんだけど、今年も出てたんすね・・・12巻...
2017年夏まで気まぐれに更新していたブログのアーカイブ
確か始まったのは私が学生の頃だったよな?というアルスラーン戦記。 去年11巻が出ただけでも衝撃だったんだけど、今年も出てたんすね・・・12巻...
金曜の夜、「のだめカンタービレ」16巻と一緒に買って来たのが、「ガンパレード・オーケストラ 緑の章」の延べライズ。同名ゲーム、アニメの小説版...
旧知の漫画家さんの「なかちゃん」こと永行古林さんから久しぶりにお手紙。同封されていたのは手のひらサイズの絵本。この1月に発売されたんだとか・...
amazonに注文していた「仮面ライダー響鬼キャラクターブック「鬼(おとこ)の肖像」」が届いた。 届くまでが長かった。 最近、ペリカソの担当...
10月位にテープ起こしにうなされていた我が家。そのテープ起こしのお手伝いをした本が出たようです。 頂戴した見本(いつもありがとうございます)...
ちょうど私がうっかり大学で西アジア文化の、しかもペルシア語コースを選んでしまうか、しまわないかの頃だろうか。 田中芳樹は銀英伝を終わらせて、...
今日は障害ありーの、病欠の方がいてバックアップ作業ありーの、リーダー午後半だったりーのばたばたな1日。気がついたら、20時近く。 電車の中で...
今日買った週刊文春の書評に掲載されていて、気になったのでメモ書き。 マルジャン・サトラピ 「ペルセポリス」 イラン人女性が描いたイラン革命後...
発見。角川文庫 夏の100冊のブックカバープレゼントに乗せられて、角川文庫を4冊買うのに挑戦してみる。スヌーピーもケロロも両方ほしいもんねー...
元々はスヌネタなんすが、他のキャラクターもいいのがあるので、こちらでメモ書き。 発見。角川文庫によると、角川文庫、夏のキャンペーンでは、対象...