
柴野拓美さん亡くなる
翻訳家の小隅 黎こと、柴野拓美さんが亡くなったと知ったのは、Twitterでフォローしていた作家さんのツイットだった。 日本のSF界はこの人...
2017年夏まで気まぐれに更新していたブログのアーカイブ
翻訳家の小隅 黎こと、柴野拓美さんが亡くなったと知ったのは、Twitterでフォローしていた作家さんのツイットだった。 日本のSF界はこの人...
今年のスヌーピーは泳いでいるみたいでつ。。。 ということで、角川文庫夏恒例のキャンペーン「発見。ブックカバー」 の時期がきましたん。 2冊買...
SF大会があったみたいで、ファン投票の2008年ベストである「星雲賞」が発表になったらしい。 2009年星雲賞(日本SFファン連合会議) ・...
先週末は、SF大会だったよーで、今年の星雲賞も発表されたらしい。こんなん。 【第39回星雲賞受賞作品】 日本長篇部門: 『図書館戦争』シリー...
角川の夏の100冊にあったので、捕獲。・・・つまり、恒例のブックカバー目当てでつね。 邪な動機で買ってすまんかったと平身低頭したくなるくらい...
アーサー・C・クラークが死去。きっとディスカバリー号乗って、宇宙旅行に行ってしまったのだろう。 個人的に好きなクラーク作品というと、やっぱこ...
「星の王子様」、「夜間飛行」などの作者であるサンデグジュベリ。1944年の偵察飛行任務中に消息不明となってそのまま・・・とされていた。 ・・...
というわけで、先日のワールドコンで決まった今年の星雲賞。詳細はこちら。 【祝】野尻抱介氏の「大風呂敷と蜘蛛の糸」星雲賞受賞!【祝】(ハヤカワ...
夏はSF大会のシーズンということで、参加者による前年のベストオブSFを選ぶファン投票「星雲賞」のノミネート作品が、気がついたら発表されていた...
12月はラノベ強化月間やっていた気がする。忘れないようにたまには読んだ本を列挙。シリーズもんばっかし。 「キノの旅」 11月に香港逃亡したと...