おでかけ

風邪は更に悪化して、咳が出て、ガラガラ声の状態・・・。
まー仕事はせいぜいOEM先の人くらいしか電話では話さないので、まだいーんだけど、だいじょーぶか、私?って感じ(^^;
そんな中、水道橋までセミナーでお出かけ。IT系ではなくて、いまさら校正(爆
そいや、付け焼刃で基礎できてないし、わし、昔やったの、まだ活版の時代だったし・・・デジタルの時代なってちょっと変わったかなー?と思って、1日体験講座に行ってみることにした。
・・・会社ではPDFやWordファイルで業者さんから来ることあるんだけど、まーそういうデジタルでわなく。縦書き書籍の出力紙に赤入れする昔ながらのやり方の校正でありやした。でもそれが基本なんだよね。・・・記号はあまり変わってないようで、ちょっとほっとしてみたりする。(JISで決まってるからそう簡単には変わらんよな)
でも、基礎的なことがちょっとわかったし、知らなかったこともあったので、行ってよかったかも。帰って、ライター歴30年近いいで吉さんに話すと「あれは伝統技術みたいなもんだからねー。編集部のローカルルールみたいなのもあるからねー、デジタルだと初校や色校ないことすらあるからな。まーなんにせよ、基礎を学ぶのはよいことだ」
・・・校正も編集もできる社内文書作成屋さん・・・になりつつある私でつ。(ええ。OEMヘルプデスクだけじゃなくて、文書作成の部分も含めてひとりちーむでつから)
セミナー終わってからは水道橋ではなく、後楽園の方から帰りましたん。凄く寒かった。東京ドームが賑やかだなと思ったら、アジアシリーズの日だったのねというのを、そこで知った私だった。
明日から2日間、いで吉さんは取材で大阪出張。さて、明日の夕飯どうしよー。会社帰りに調達しないと・・・。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. oriental より:

    オイラは、日本エディタースクール刊の
    「校正記号の使い方―タテ組・ヨコ組・欧文組」 525円也
    を買いました。
    著者校正なら、これで十分。

  2. hyai より:

    セミナーのテキスト、まさにそれ使いましたん!(笑)
    会社の片隅で文書チェックするのもこの1冊で十分かもかも。