とゆーわけで帰ってきたなり。
金曜日にちょっとひと段落したネタがあったので、そこでご機嫌の社員のSさんに休んでいい?と聞いたら、OKだったので、行ってきてしまったのだった。
四万温泉のたむらと四万グランドホテルにある10種類のお風呂のうち、有料のプライベート風呂以外の9つと温泉プールを制覇してきた(ばか)
寄り道しながら帰ってきたところ。
行く前に仕掛けたアースレッドの効果はそこそこあったっぽい。
帰りに寄った沢田農協の直売所(スーパーでよく売ってる「沢田の味」という漬物ブランドで有名)でげとした「はこちゃんまんじゅう」の小豆とむらさきいもをおやつに、お茶しながらこれを書いているところ。
はこちゃんまんじゅうは、所謂蒸し饅頭。7種類あるんだけど、今回買った小豆とむらさきいもは、甘味も抑え目で食べやすく美味しかった。
王様のブランチでも紹介されたことがある・・・とか、お店に貼ってあったなり。
この他に、四万で買った温泉饅頭や温泉納豆もあるんだよなー。楽しみなり。
温泉の話とかは、「ひゃいひゃいの日々」の方へ。トラックバックからリンク行くと早いぞ(笑)
伊香保グリーン牧場
四万温泉を出て、伊香保グリーン牧場にきてみた。
まずはかけつけ牛乳1杯(笑)
コメント
-
をー、羊さんたちはいかがでした?(を
引っ越してから遠くなっちゃって行ってないんですが、またそのうち息子連れて行きたいわ… -
羊さんたちはあつそーでしたよ。
あと、いつのまにかシープドックショーのコーナーが山になってて、びっくり~。
コメント
四万花涌館でお風呂三昧
四万温泉 四万花涌館 2004/7/4〜2004/7/5 ふと思い立って、温泉へリフレッシュ。 できれば四万がいいなーと思って、インターネット検索したら、「たむ…
もみじまんじゅ~~~(B&B
ふるっ(笑)
もみじまんじゅーよりぷよまんの方が(違